生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫) mobiダウンロード

生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫)

によって 角山栄


4.6 5つ星のうち(6人の読者)

生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫) mobiダウンロード - 生活に「機械」が導入されて意識はどのように変貌したのか。コーヒーハウス、旅行、衛生思想、売春、レジャーと、近代都市生活の原型がはらむ市民階級の革命時代を、思いがけない角度からつかんで活写する力作。

生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫)の詳細

本のタイトル : 生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫)
作者 : 角山栄
カテゴリ : Kindleストア
ファイルサイズ : 21.93 (現在のサーバー速度は26.58 Mbpsです
以下は 生活の世界歴史〈10〉産業革命と民衆 (河出文庫) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
興味ある内容が書かれていて読み進めることができますが、産業革命時代の空気が伝わってくるかというとそうでもない気がします。極端な言い方をすれば年表を眺めているような感じがします。それはおそらくここに出てくる「民衆」というのがどちらかといえば生活レベルが中より上の、歴史を記録として残せる集団の情報に偏っているような気がするからです。意思表示ができなかったもう一方の民衆の痕跡を積極的に探して伝えてほしかったと思います。また、途中からコーヒーハウスの話が延々と続くのには少々うんざりで、「コーヒーハウス」という単語があるページは読み飛ばしてしまいました。

0コメント

  • 1000 / 1000